株式会社ゴールデン・チャイルドは医薬・医療専門の会議運営会社として1,500本以上の実績。積み重ねた信頼とノウハウで講演会を成功に導きます。
金子のエッセイ

金子のエッセイ

☆NEW☆title: 退任のご挨拶

この度、わたくし金子孝一は、株式会社ゴールデン・チャイルド 代表取締役を2022年6月に退任致しました。 1990年1月31日会社設立から約33年間多くの素晴らしい方達との出会いに恵まれ、今日まで無我夢中で走り続けて参り …

title: 危機感

NHKで放送される「こころ旅」では役者の火野正平さんが視聴者から思い出の場所のお手紙をもらい、その場所を自転車で訪れ、どのような思い出があったかを紹介する番組です。 番組を見ていると人それぞれ本当に色々な人生があり、思い …

title: インプット会議

コロナの影響で2020年から社内では気楽な会話や食事等出来なくなり2年以上が過ぎています。 テレワークが進み私達の会社もコロナ感染予防対策から自宅で出来る仕事は出社を避け、全体会議やプロジェクト毎のオンライン会議では決め …

title:フィーカ(fika)の勧め

スウェーデンでは「fika」と言われ甘い物(主に焼き菓子)を食べながら一日に数回コーヒーを飲み気軽に同僚や友人、家族と話す時間を作る習慣があります。時間は15分から30分程度です。 スウェーデン語の「kaffi(コーヒー …

title:テレワーク

コロナの影響で働き方も大きく変化しました。それでも何とか企業活動が出来たのはテレワークの充実があったからだと思います。コロナで人との接触を制限され、企業もテレワーク中心の体制を整えなくてはいけない状況になり社会的にも認知 …

title:ブログを始めて一年

昨年10月からHP上で金子のブログとして毎週一回関係者の皆さんに向けて発信していこうと決めてから、一年が経ちました。お陰様で一回も休みなく続けることが出来ました。コロナ禍で会社スタッフとも直接話せず、会議現場も少なくなり …

title:成功と成長

会話の中に彼は成功者だね!成功者となるには?成功すれば人生の勝ち組との印象が強いです。その考えに少し違和感を持ちます。成功と言うと通過点での達成であり、つまり点になります。その後人生は続くと考えると、いつ大きな落とし穴が …

title:ルーティン

皆さんは何か日常生活でルーティンを持っていますか? ルーティンを調べると「決めている手順」「お決まりの所作」「日課」と出てきます。私達が良く目にするルーティンはスポーツ選手の行動です。有名な選手では元プロ野球のイチロー選 …

title:コンプレックス広告から考える

まだまだ勉強不足で知らなかった言葉が新聞や本、ネットで見る事が多くあります。特にマーケティング活動やIT関係では頻繁にあります。 読むと、なるほど今までも使っている手法の一つで、今はこう表現するのかと改めて思います。前々 …

title:Information(インフォメーション)からIntelligence(インテリジェンス)へ

突然ですが、私の学生の頃からずっとわくわくしながら見ている映画「007」シリーズがようやく日本で10月1日から公開されました。昨年公開予定でしたが、コロナ禍で3回も延期されました。ジェームス・ボンド演じる英国のMI6の情 …

1 2 3 6 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社ゴールデン・チャイルド All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.